こてんしカレンダー
※こちらのページは2019年版の説明となっております。
2021年版カレンダーの詳細はこちらです。
↓ ↓ ↓
こてんしカレンダー2021(数秘術・占星術・開運データつき)
こてんしカレンダー2019完売御礼♪♪
毎年改良しながら作り続けて10年ほどのオリジナルカレンダー、おかげさまで2019年度版も完売いたしました。ありがとうございました!
記念に(笑)記事は残しておきます。次回こそは早めに作ってゆっくりご案内させていただきたいなあと…毎年同じことを思ってます。。ではでは。以下、昨年の記事です。来年版もどうぞよろしくお願い致しますm(._.)m 2019年1月3日 mayura
オリジナルカレンダー、やっぱりこんな時期になってしまいましたが(今日は12月13日^_^;やっと印刷所から届きました)今年もなかなかなの仕上がりです。どうぞご覧になってくださいませ♪
↑表紙にはカレンダーの開運機能説明(笑)が…
毎年早く準備をしなければ…と思いながら年末にやっとできあがる
巷で人気♡(笑)の『こてんしカレンダー』
15年前に生まれたオリジナルキャラクターの「こてんし」イラストと
数秘術、占星術、日本の暦からいいとこ取りを組み合わせています。
このカレンダーで毎日をより楽しくお過ごしいただけると嬉しいです♪
GALLERY
じゃ〜〜ん♪
↑B6サイズ H130mmW183mmD75mmついでに重さ約113グラム。笑
こんな感じで届きますので…
(すみません。この画像は去年のです^_^;)
底面を折り線に沿って組み立てるとこんな感じに。所要時間約2秒。(笑)
リングは白♪
なにやらカラフル…?
カレンダーには新月・満月・上弦・下弦の月をマーク(新月には願い事を、満月は心身ともにゆったりを心がけると良いそうです)。他にも日本の暦で縁起が良いとされる一粒万倍日・天赦日、さらに星のデータから月と木星、月と金星がよい角度を取る日もマーク!
↑星のデータはこんな天文暦。
今年はさらに月と太陽が良い角度を取る日も追加!木星が発展や拡大、金星が美や愛などを司ると言われていますが、太陽の場合は万事に吉という感じらしいです。(ごめんなさい…。占星術、詳しくないです。。)
↑天文暦のなかはこんなかんじ〜
ちなみに惑星角度を計算してカレンダーにあてはめるというすごい作業はうち(プリズム数秘研究所ことプリラボ!)の所長がご尽力くださいました。感謝〜!
そして今年はまだまだ追加が…!
二十四節気や節句まで…!(笑)
日本の四季を思い出していただければ嬉しいなと…(^_^)
↑あら?6日と15日に赤い点(・)が?
…数秘術ワールドには「ユニバーサル・デイ・ナンバー」というものがありまして。
数秘術の計算方法にしたがって一桁にしたナンバーで、その日の社会全体のテーマとされています。
そこで!今回からユニバーサル・デイ・ナンバー「1」の日にこの赤い点(・)をつけています。
新しいことやもの、スタート…などをイメージしたり、
9日サイクルの初日としてスケジュールを立ててみられるのもいいかも♪
…といっても数秘術にも流派がいろいろあるようで…。
このカレンダーに使用している計算方法も意味づけも、これが正解!というわけではありません(^_^;)←ちょっと弱気?(笑)
遊びゴコロでお役立ていただければと思います♪
さてさて、今年からカレンダー部分を大きくしたので、メモスペースもできました♪
ちょっとお気に入りの9月画像です。
数秘術をもとにイメージした各月テーマをイラストとメッセージにこめています。
この月は数秘では「3」という数字があてはまるので、「3」の持つ意味をヒントにしたり、イメージしてタイトルやイラスト、メッセージを作りました。
さらに詳しい各月イラスト&タイトルの解説ペーパーも同封しています。
ほんわかこてんしたちと一緒に…
私もメンバーでありますプリラボ!事務所のミニ冷蔵庫の上…
休憩タイムがさらにほっこり♪
年々占い色が濃くなっておりますが…(笑)
お遊びツールとしてお楽しみいただけましたら幸い。
ギフトにもお喜びいただいてます(^_^)v
こんな「こてんしカレンダー」で
2019年をさらにごきげんさんでお過ごしいただけると嬉しいです♡
よろしければ手元に置いてやってください♪
価格…1冊…1300円
梱包手数料…1冊〜4冊200円、5〜8冊400円、9冊以上は500円目安です。
みなさまのさらに笑顔いっぱいな2019年、お祈りしております♪
ではでは〜
↑2019年1月と2018年12月
限定100部ですのでお早めに〜(^_−)−☆